アートメイク

岡田佳子医院HOMEお悩み・症状別:アートメイク

アートメイク

すっぴんでもまゆ毛くっきり

アートメイクは、皮膚にニードル(針)を用いて皮膚の0.01~0.03mmの深さに色素を注入することで、色を長期間定着させるメイクアップ技術です。日本では医療行為とされています。

《特徴》
  • 色の定着や持続期間は、肌質・体質・生活環境等で個人差はあります。
  • 通常1~2年で少しずつ退色していきますので1年~1年半を目安にリタッチしていただくときれいな状態が保てます。
  • 経年で少しずつ退色しますが完全には消えず、また一度アートメイクをするとすぐに落とすことはできません。
  • 色素の定着のため、通常2~3回の施術で仕上げていきます。
《施術後の経過》
  • 施術直後~5日目くらいまでは一時的に色が濃くなります。
  • 1週間かけてカサブタとなって剥がれ落ちますが、その後は色が濃くなります。
  • その後1ヶ月程度は色の濃さに変動があり、1ヶ月かけて定着します。
  • 1回目の施術で土台をつくり、2~3回目でしっかり色素を定着させます。
《施術間隔》
  • 2回目以降の施術はターンオーバーと傷口修復の関係上1ヶ月半~2ヶ月後をおすすめしております。
    (少なくとも1ヶ月はあけていただきます。)
  • リタッチは1年~1年半を目安に、色や濃さが物足りなくなったらおこしください。
《施術後の注意点》
  • 施術当日は施術箇所を漏らさず、不必要に触ったり擦ったりしないでください。
  • 施術から1週間は施術箇所のメイクおよびクレンジングができません。また汗をかく運動やサウナ等はできるだけお控えください。
  • サウナやプール、公衆浴場、飲酒は2~3日お控えください。
  • 施術後5日間は1日2~3回、施術箇所に軟膏を薄く塗布してください。
  • まつげパーマ、まつげエクステをされる場合は施術後1週間あけてください。
  • ピーリング作用のある薬剤の使用(エステや化粧品含む)、脱毛をされる場合は、施術箇所を保護して避けてもらってください。また、リタッチに来られる直前にピーリング等された場合は施術できませんので、お肌が落ち着いてからご来院ください。
《施術後の症状およびリスク》

発赤、疼痛、かゆみ、熱感、腫れの炎症を感じる場合があります。
かゆみにつきましては、掻かないようにお気をつけください。

起こりうるリスク
麻酔でのアレルギー、角膜損傷、腫れ、出血、内出血、カサブタ、色素のムラ、色素の変色。にじみ、ケロイド、感染など

眼内および眼周囲のトラブル(紅斑、発疹、水疱、掻痒感、浮腫、疼痛、角膜損傷、視力低下など)が起きた場合は、速やかに眼科の専門医を受信してください。

《禁忌》
  • 妊娠中または妊娠の可能性のある方
    ※安定期でかかりつけの産婦人科医から許可を得た場合は施術可能な場合もあります
  • 感染症をお持ちの方(エイズ、B型肝炎、C型肝炎など)
    ※問診の結果、場合によっては施術前に血液検査をさせていただくことがあります
  • ケロイド体質の方
《適応注意》
  • 長期間ステロイドを内服している方、糖尿病(特にインシュリン投与中)の方は主治医の許可を得た場合のみ施術可能です
  • 脳血管障害等により抗凝固剤(ワーファリン等、血液をさらさらにする薬)を服用中の方
  • アレルギー体質の方
  • 局所麻酔(リドカイン、キシロカイン等)でアレルギー、アナフィラキシー反応の既往がある方
  • 全身疾患で特別な治療を受けている方は、施術の可否を主治医にご確認ください
《料金》
2回セット 88,000円

※麻酔代、デザイン代、施術代、診察代含まれてます。

キャンペーン実施中


施術・機械別Treatment

お悩み・症状別を見る

CURE jet(キュアジェット)

ニキビ治療(化膿)

ニキビ跡(赤み・でこぼこ)

脱毛(レーザー・針・Q&A)

しみ・いぼ

毛穴・赤ら顔

しわ・たるみ

アトピー

育毛・AGA・白髪

ブライダル

痩身・痩せ薬

傷跡・火傷・手術跡

多汗症

オリジナルコスメ
レーザー脱毛

医院紹介Information

皮膚科岡田佳子医院(ひふかおかだけいこいいん)

日本皮膚科学会認定専門医
日本医学脱毛学会会員 岡田 佳子

〒600-8491
京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町480
office-one四条烏丸5F
075-365-3337
インドアビュー

診療日カレンダーCalendar

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 休診日は火曜・日曜・祝日

施術内容ごとの
診療時間の確認はこちら

メディカルエステサロン フェアネス
Men'sクリニック.com 監修:皮膚科医 岡田佳子医院
完全予約制

お気軽にお問い合わせください

075-365-3337

※お電話での御予約を最優先しています。
当日予約OKで、Webよりも多種多様な時間を選べます。

WEB予約

※Web予約の時間設定は非常に限られた時間のみとなっています。
同じ時間の御予約が重なっている時は075-365-3337から返信のお電話があります。
着信チェックをお願いします。