院長ブログ一覧
ニキビの自費診療 Part1
2017/3/2よくニキビは“保険診療と自費診療どちらがいいですか?”とか “先生がどっちにするか決めて下さい”など よく患者さんからお願いされたり質問されたりします。 こちらで決めるのには、その患者さんの時間……
松方弘樹さん
2017/2/22私の叔父は、松方弘樹さんと幼少の頃からの親友でした。そのご縁で松方さんから“先生、診察してくれない?”と、何度かお願いされて、観光名所としても有名だった豪邸によく往診に行きました。診察しやすいように……
平敷 淳子 先生
2016/12/22私は、平敷先生が自分と同じ道の大先輩とは知らず、約10年くらい前から いつも遠くから憧れてみていました。 今年の8月にも先生をお見かけしステキなドレスを身に纏ってられたのを、 とても羨ましく……
2016年 現在のうす毛・抜け毛治療
2016/2/4最近、薄毛が気になると言って来院される若い女性がとても多いような気がします。 男性は、従来の発毛剤のプロペシアより強力に抜け毛の原因物質(DHT)を減らすことの出来る「ザガーロカプセル」というお……
ニキビ新薬時代(ベピオ、デュアック)
2015/10/102015年は、長年ニキビで悩んでこられた方にとっては、保険適用の薬が続々と登場し、飛躍的進歩を遂げた年だったと言えます。 化膿ニキビ(痛みのある少し膨らんだ赤や黄色のニキビ)は、かなりの確率で治……
「しみ」治療の正しい考え方
2015/8/26日本列島は、温暖化によるものなのか?台風で被害が増加しています。美容皮膚科でも温暖化による難題が激増しています。 “「しみ」をきれいにしたい”といって来院される患者様の大半の方が、真っ黒に日焼け……
プロアクティブ療法 ~アトピー編~
2015/3/27「先生、ぬり薬をぬっている時は、皮膚の状態が非常に良いのですが、止めるとすぐに悪化します。保湿剤をぬっても良くならないのですが・・・」と、言うような相談をよく受けます。 そんな時よくおすすめする……
登録看護師募集!
2015/3/16今、私のクリニックは、空前の妊娠・出産ラッシュを迎えています。 世間では、子供が欲しいけれど出来ない。子作りがうまくいかない。など、悩んでいらっしゃる方も多いと聞きますが、私のクリニックの看護師……
診察日カレンダー
2014/8/9新しいホームページが完成いたしました。今回の目玉は診察日のカレンダーを新設できたことです。 私は、開業以来20年弱一度も病気や学会参加のため、あるいは私用(コンサートや催事への出席)等の理由で休……